|
 |
 |
 |
武尾歯科
東京都青梅市新町1-24-12
有り
治療でご不明な点ございましたら、どうぞお問合せ下さい。
[診療案内]
歯科一般・小児歯科・歯科口腔外科・各種保険取扱い
初診・急患受付け
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 | |
|

Q: |
最近、歯をきちんと磨いているのに口臭が気になります。歯周病でしょうか? |
A: |
まず、口臭の原因をきちんと見極めることからはじめましょう。ほとんどの場合、歯周病が原因ですが、鼻や胃腸の疾患や、口腔乾燥を引き起こす薬物の原因も考えられます。一度診断を受け、適切な治療をされると良いでしょう。 |
Q: |
おやしらずはすぐに抜歯した方が良いのでしょうか? |
A: |
痛みや腫れ等が特になければ急いで抜歯しなくても良いでしょう。ただ、おやしらずは虫歯になりやすく、たびたび腫れることもありますので、そういった場合には抜歯をおすすめしています。 |
Q: |
子供は何歳くらいから歯の診察を受けた方が良いでしょうか? |
A: |
歯が生えそろう3歳頃に初めての歯科検診を受けることをお勧めします。それ以降は、半年に一度程度定期健診を受けると良いでしょう。もちろん、年齢には関係なく、歯に異常を感じたら即座に歯医者を受診しましょう。 |
Q: |
虫歯治療の前にレントゲンを撮ることのメリットは何でしょうか? |
A: |
レントゲン撮影を行うことで、見た目ではわからない歯と歯の間の部分にできた虫歯や虫歯や歯周病の進行状態等がわかり、その後の治療をスムーズかつ的確に行うことが可能です。 |
Q: |
歯に穴が開いていますが、痛みは無いのでこのまま放置しておいても良いでしょうか? |
A: |
痛みが出ないうちはまだ小さな虫歯なのでしょうが、虫歯は自然治癒することはありません。放っておくとどんどんひどくなり、痛みが出てくる可能性もあります。なるべく早い段階で治療をされた方が、治療回数も少なくて済みますし、お勧めです。 |
|
|
|
|
 | |
|